「30日間英語脳育成プログラム」
●ロングセラー英会話教材「30日間英語脳育成」が【オンライン版】に進化!!
● 1ヶ月以内で英語の耳獲得!
無料体験版を試聴できます。
30日間英語脳育成プログラムとは
(1)30日足らずで、ネイティブから発せられた英語が聞き取れるようになります。
(2)多くの官公庁、一般企業や、英会話スクールが指定教材として採用しています。
教材の内容
オンラインの英会話教材。
スマホやPCでネットにつなげば、場所や時間を選ばず練習できます。。
英語が聞き取れない悩みを解決!
「読み書きは得意だがヒアリングが全然ダメ・・・」
英会話の学習の初心者にとって、これが最大の悩みでしょう。
30日間英語脳育成プログラムは、このような英会話の学習者が抱える悩みから生まれた教材です。
【英語脳】とは何?
英語が日本語を仲介せず、帰り読みも無しにに、英文のままアタマから理解できる状態が英語脳です。
ヒアリングの場合は英語の耳ともいいます。
英文の読み書きには英語脳は必要ありません。
自分のペースで作業ができるからです。
ところが、会話は相手との言葉のキャッチボール。
楽しい会話には、相手の言っていることを瞬時に理解し、かつ間延びしないで英語で答える必要があります。。
そのための英語脳育成です。
これは、何も特別なことではありません。
ちょうど、私たちが日本語を日本語のままアタマから理解しているように、全然当たり前のことなんです。
30日間英語脳育成プログラム 教材のポイント
英語脳育成のためには、次の5点が重要だと考えられています。
30日間英語脳育成プログラムは、これらの理論を取り入れ、効率的な学習ができるように作られています。
1・ナチュラルスピードでのヒアリング
日本人には、欧米人の会話はかなりハイテンポに感じられます。
しかし、それは、こちらに英語脳、英語の耳が育っていないせいで、彼らにすれば普通のナチュラルスピードなんです。
そのため日本人向けのスローイングリッシュではなく、ナチュラルスピードの聞き取り練習が大切です。
2・音と文字を一致させること
can という助動詞があります。これをキャンと読んだと思います。
ところが、会話ではキャンと発音されることはなく、[kn]クン・canカンと発音されるのが一般的。
こうした、実際に話す英語での文字と音の不一致を正すことが、英会話をスムーズにするポイントです。
4・語順のまま頭から理解すること
日本人の場合、英文和訳の弊害で、どうしても英語を日本語に置き換えて理解しようとしてしまいます(返り読みの問題)。
例えば、I have a car. という英文を理解するとき、
I have a car.
① ③ ②
I → a car → have.
私は→車を→持っている
という語順で理解しようとしてしまいます。
読み返しができるリーディングなら対応できますが、実際の英会話では、このような「日本式英語」では追いつきません。
なぜなら、声は音が聞こえた瞬間消えてしまうからです。
このようなメソッドで英語を理解するのではなく、聞こえた語順のまま、順番に理解できる力が必要です。
30日間英語脳育成プログラムでは、語順のまま理解できる訳読法になっています。
このプログラムは、返り読みの矯正ができる数少ない英会話教材なので、手順に従ってトレーニングをするだけで、日本語なしで英語が理解できるようになります。
この練習法法は、ヒアリングの上達だけでなく、スピーキング、読解スピードアップなど、様々な効果も付随してきます。
5・練習を積んでいくと・・・
繰り返し練習していると、自然に無意識にできるようになります。
体が方法を覚えてしまえば、後は面白いように英語脳の進化が進んでいきます。 ちなみに30日間英語脳育成プログラムは8日間、Story.No.0まではキャンセル可能です。
もし、興味を持たれた方は実際に試して、効果の有無をご確認ください。。
コチラの販売元ウエブサイトからどうぞ。。

30日間英語脳育成プログラム

「Kimini英会話」
学研から待望のオンライン英会話講座登場!
初心者の方でもシステムに身をゆだねると、グングン上達。
いつの間にか『話せるようになった自分』に気がつきますよ。。
オンライン英会話では希少な「コース設定」の学習プランです。
<コース>とは
(1)学習の目標やレベルに合わせて編集された様々なカリキュラムをご用意。
(2)上達度チェックテストを交えながら進めていきます。
(3)j受講者はレッスンの日時を指定して予約するだけ。
あとは「どの内容をいつどの順番でやればよいのか」は、システムが的確に案内してくれます。
Kimini英会話の七つの特徴
(1)学研ブランドの安心感
運営が学研グループということで安心して学習できます。。
(2)レッスンやテキストがしっかり構成されている
実際に中身を見てみると、レッスンやテキストがいかにも「スクール」といった感じでしっかりしています。テキストは主に学研グループが出版しているものから選ばれているので、なじみやすいです。
レッスン内容も、文法事項や会話シチュエーションに沿って進められるので、初心者でも、ストレス無く、楽しく進められます。
(3)予習・復習もKimini英会話の指示にお任せ
レッスン内容だけでなく、予習・復習内容まで、Kimini英会話で用意してくれています。
(4)初めの10日間は無料!
どの教材にするか悩んでいるのであれば、とりあえず登録だけ済ませて無料レッスンを何回か受けるだけ受けてみてはいかがでしょうか。
(5)レッスン代は「スタンダードプラン」で月5,480円(税別)と、オンライン英会話の中では平均的。
サービスの親切さを加味すると、かなりリーズナブルな感じがします。
(6)Kimini英会話がお勧めできない人
ある程度英語力があって、自分で学習計画を立て、フリートークをがんがん経験したい人には、Kimini英会話はおすすめできません。
予習・復習内容が決まっているのも、窮屈な面もあります。
何回かレッスンを受けてみて確認してみて下さい。
※もし、「kimini英会話」に興味をお持ちなら、運営側の公式ウエブサイトをご訪問なさってはいかがでしょうか。
当ページなどより分かりやすいですし、全容を知ることができます。


学研グループのオンライン英会話

|