10のステップ(2)


  

英会話での英語特有の音のつながり・リズム


出典「フラミンゴ英会話ブログ」さま

残りの時間:1,197時間

必要な時間:90時間

英語/英会話には「リエゾン」というテクニックがある

ネイティブが英語を発音しているとき、前と後ろの単語がつながって、いままで聴いたことのないような発音だったことはありませんか?

これのことを「リエゾン」と言います。

日本語を話すときも、たまに前後の言葉がつながって聴こえることがありますよね。

英語も同じように、リズミカルに話していると前後の言葉がつながります。

リエゾンという仕組みがあることを頭の片隅に置いておきましょう!




「まゆみの勉強法10のステップ」のトップへ

トップページ へ