高卒OLの英語リスニング・スピーキング対策~英検に特化した旺文社英検ネットドリル


本ページはプロモーションが含まれています。



p(*^-^*)q

ご訪問ありがとうございます。
Mayumi、高卒OLです。

~継続は力なり~

英語/英会話の勉強法や、練習教材には、いろいろ有りますが、最も大切なポイントは、「続けられること」です。
そのためには、毎回ストレスフリーで、楽しく練習できる教材を使うことが不可欠です。
人って、最初はやる気満々でも、だんだんとモチベーションは下がってしまうからです。
当ページでは、これまで様々な英会話教材を試してきましたが、その中から、挫折無しで最後まで続けられる教材・講座をとりあげています。
(^^♪



【旺文社 英検ネットドリル】

旺文社英検ネットドリルの評判や口コミはいい?
結論、英検に特化したデジタル教材で一番オススメです

英検1級、準1級まで上り詰めた人であれば、ほとんどの人が同意してくれると思います。
とくに単語帳の、でる順パス単シリーズは、自信を持って唯一無二の存在と断言できるレベル
実は私高校時代は偏差値40の高校に通って、英語なんてまったくできない人間でした。
社会人になってから、独学で勉強して英検準1級を合格するまでに至るのですが、その過程ではムダな教材や問題集に貴重なお金や労力を使ってしまいました
読者の方が「買ったけど失敗だったー」と思うことがないように、自腹を切って英検ネットドリル を実際に購入し、体験して思ったこと、いい点、悪い点すべて正直に読者さんと無料で共有したいと思います。

※今回は、人気の高い「英検2級版」を使って解説します(基本的な仕様はどの級でも同じです)


一番のメリットを挙げるとしたらパス単を簡単に音声使用できる点です。

旺文社英検ネットドリルの悪い評判・口コミ
ネット上には悪い評判、口コミはいい評判に比べるとかなり少なかったのですが、その中でも私が気になったネガティブな評判、口コミを紹介します。

紙の方がやりやすかった
デバイスの画面をずっと見ていると疲れる
値段が少し高い
悪い口コミのほとんどはこのいずれかです。

値段に関してはたしかに私も最初「結構高いな」と感じましたが、複数の英検書を一括で購入するようなものなので単価は紙媒体のものよりも高く見えてしまいます

確かに紙で買う場合よりも少々高めですが、それははデジタル化によって搭載された機能に対する付加価値の値段です。


【神奈川県・女子大学生】

『英検ネットドリルの最大のメリットは、時間や場所の制約なしに、いつでもどこでも英検の勉強ができる点です。
普段使っているスマホひとつで、3つの教材が一気に学習できるだけでなく、二次試験対策までバッチリできるのが大変魅力的です。
単語学習では、必ず例文の音声まで聞き、すらすら言えるようになるまで音読を繰り返しました。
シャドーイングできるまできちんと仕上げてから次の単語に進んでいました。
どんなに疲れていても毎日ネットドリルだけは、絶やさずに学習しました。
こんな素晴らしい教材を開発していただき、ありがとうございました。本当に感謝しています。』



『特別にテキストなどを購入する必要もなく、ネット環境があればいつでもどこでも勉強できたので、すごく重宝しました。
「でる順パス単」は繰り返すだけで、語彙力アップを実感できました。「過去問集」では長文の問題に慣れることで、本番でも落ち着いて解くことができました。リスニングもちょっとしたスキマ時間に聞けるので、効率の良い学習には欠かせません。
合格を目指す上で、必須のツールです。』

【福岡県・男性会社員】



その他肯定的な口コミ
デバイス上で行うので操作が簡単
自動で答え合わせされ、記録が保存される
辞書機能が非常に便利
間違えた問題だけを再度できる
弱点チェック機能が便利紙をめくらなくてもすぐに欲しい情報が手に入る(解答や解説など)
このようにさまざまなメリットが挙げられており、とくに便利さや効率の良さに関する肯定的な書き込みが多かった印象的です。


英検ネットドリル メリット
ここでは私が英検ネットドリルを実際に使ってみて思ったメリットを解説します。


でる順パス単シリーズで音声が使えるのが超便利
でる順パス単シリーズは英検のどの級においても唯一無二の存在です。

「パス単を使わずにどうやって単語勉強するのか」と本気で疑問に思うほど

英検ネットドリル にはそんなパス単に音声機能が付いており、クリックするだけで単語の正しい発音を聞くことができます。

本当に素晴らしい機能です。

基本単語を覚えるときは目で覚えると思うのですが、目で覚えた場合せっかく覚えたのにリスニングでは理解できないという問題が発生します
音声機能があれば目でも耳でも覚えられるので(しかもワンクリックで)、リスニング対策としては書籍版よりも爆発的なメリットを誇ります

紙媒体のでる順パス単シリーズの場合、頻出単語が羅列されているだけで、もちろんランダムに問題が出される訳ではありません。

しかし、英検ネットドリルでは違います。

このようにランダムで問題を出してくれるので単語の復習が非常にはかどります。

単語学習面でのメリットは本当に計り知れないです。

勝手にテストしてくれるってことですね。


とくに問題集の方では本番と同じ形式の問題を何度も解けるのが最高です。


確認テストがあるから…
すでに学習したものの理解度を数値でわかる
自分の学習方法が合っているのどうかを判断できる
より効果的な学習方法に切り替えて学習を効率化できる
弱点チェックで勉強の効率化
英検の勉強効率を大幅に高めてくれるのが弱点チェック機能です。


さらに学習計画も立てやすいのがメリット

学習計画に関しては、自分で考えなければならないことが大幅に減るので、節約した時間を実際の勉強に使えます。

弱点チェック機能があるから…
自分で考えることが大幅に減って効率化できる
実際の勉強により多くの時間を使える
より素早く合格へ近づくことができる
過去問集は凄い機能が盛りだくさん
私は「英検本番前に過去問を解かないのはありえない」と思っています。

それほど過去問は重要な学習要素

英検ネットドリル にも過去問が収録されていますが、紙媒体よりもできることが圧倒的に多いのが特徴。


過去問に搭載されている機能
トレーニング
過去問テスト
弱点チェック
全国模試
二次試験対策
5つの機能を活用でき、過去問は6回分も収録されておりボリュームたっぷりです。


間違えた時はすぐに解説がでます。

しかし一番注目すべきは二次試験対策です。


正直二次試験対策については紙媒体よりも音声と画像がある分英検ネットドリルの方が確実に有利です。


バーチャル試験官というのがとくに面白く、本番の試験官になり切って試験を進めてくれます。


すぐに和訳や英文、音読例、解説、回答例を見ることができるのもいいですね。

二次試験対策があるから…
他人の力を借りずに本格的な面接対策ができる
シミュレーションを自分で何度もできる
本番で緊張せずにスピーキングができるようになる
辞書機能は革命的に便利
これまで私が感じたメリットを並べてきましたが、一番いいと思ったのが辞書機能です。


問題で出てくる単語をクリックすると…
辞書が出てきて意味を教えてくれます。

英検ネットドリル の辞書機能さえあれば辞書を引く必要なしに一瞬で叶えてくれる


英検ネットドリル 公式HP 
※無料体験後の購入義務は一切ありません


【旺文社 英検ネットドリル】



英検ネットドリルをオススメできる人の特徴を紹介します。

結論こんな人にオススメ!
デジタルデバイスでの勉強が苦ではない人
どうしても次の英検で受かりたい!という人
リスニングが苦手な人
二次試験に不安がある人
タップできるよ

デジタルデバイスでの勉強が苦ではない人
スマホ
タブレット
パソコン
デジタルデバイスで勉強することに抵抗が無い方にはかなりオススメします。

逆に紙でやらないと集中できない!という方にはオススメしません

機能面において英検ネットドリルの方が書籍より優れているのは明白ですが、デバイスでの勉強に抵抗があって集中できないのでは本末転倒です。

使いこなせばよりスクールに通うこと無く短い期間で濃い対策を自分で行えますし、短期間で合格への道がクッキリと見えてきます。

何度もこの級に落ちているから次こそは必ず受かりたい
必ず次の試験でこの級に受からなければいけない
勉強に使える時間が少ない
上記のような方にはとてもオススメできます。

リスニングが苦手な人
英検ネットドリルではでる順パス単シリーズ(英検単語帳)に音声が付いている為、英単語を覚えながら音声でも聞いて覚えられます。

何度も言いますが、目で見て覚えた単語でも正しい音声を知らなければ、リスニング問題で認識できません

単語の音、発音をすぐに確認できる英検ネットドリルは、リスニングが苦手な人にオススメできます



二次試験に不安がある人
英検ネットドリル の二次試験対策は、紙媒体にはない機能がたくさん備わっています。

とくにバーチャル試験官機能では、バーチャルで試験官が本番の試験官になりきって問題を出題してくれるので、二次試験本番へ向けてよりスムーズに進めます。



【英検ネットドリル】
私は既に英検準1級を持っています。
「じゃあ買う必要ないじゃん!」と思いますよね(笑)

でも今回英検ネットドリルの評判をこの目で確かめたかったのと、英検を目指す方々のお役立つだろうと思い買ってみちゃいました。

結論は、英検ネットドリルは控えめに言ってもめちゃくちゃオススメ!!
というか、私の時代に英検ネットドリルがあったら絶対に使ってたと思います(^^)


使い方、料金、口コミや評判など英検ネットドリルについてどこよりも詳しく解説します!

では、詳しく見ていきましょう(^^)

1. 旺文社の英検対策教材とCDが使える!

英検ネットドリルの最大の特徴は、英検対策で非常に多くの人が使用している旺文社の
「でる順パス単」
「過去6回全問題集とCD」
「予想問題ドリル 新試験対応版」
がまるごと収録されているところ。

すべてネット上で使い放題なので自宅でスムーズに効率よく勉強を進めることができます。


旺文社の教材内容がまるごと入っているだけではなく、「トレーニング」形式で和訳と英訳の正誤判定をし、間違ったら先に進めないような仕組みも。

オンライン教材ならではの特性を活かして、しっかりと定着を図ることができます。
単語をクリックすると、意味が出てくるので辞書としても使えますよ。


今回私は人気の高い、2級の英検ネットドリルを購入してみましたが、うっかり間違うと本当に先に進めず・・・

しつこいくらい出てきます。「これは嫌でも間違ったところを忘れなそう(汗)」と今後の効果が期待できると思いました!

でる順パス単
最新の英検データ分析に基づき「でる順」で単語を掲載。 全てに用例がついているので、単なる暗記にならず、効果的に学習できます。

過去問集
英検合格への道に必要不可欠な「過去問」。6回分の過去問を解くことで、無駄なく出題傾向をつかむことができます。

7日間完成予想問題ドリル
本番形式の予想問題を解くことで、合格に向けた総仕上げを行う。よく出る単語・熟語・会話表現・文法などを短期間でおさらいし、本番の試験形式に慣れることができます。

2. 自分の弱点をしっかり克服して進める!

英検ネットドリルなら自分の弱点をしっかり把握して進むことができます。
通常の問題集ではカバーしきれない部分も対応してくれているのがオンライン教材ならではの良さですね。


弱点項目の箇所に自分が間違えた単語や問題が表示され、「弱点を克服する」ボタンを押して正解するまで問題を解きます。

問題が解き終わると・・・弱点項目から消えた!

「あ、弱点1個克服だ!」となんかすっきりするんですよね(笑)視覚的に弱点が確認できるのもモチベーションアップのポイントだと思います。

公式サイトをチェックする
3. 確認テストや全国模試が受けられる!


ある程度、でる順パス単の基本学習や過去問のトレーニングをこなしたら、確認テストや本番宛らの全国模試を受けることで「本当に理解できているか」「今受けたら合格できるのか」をチェックできます。

これは市販の英検対策教材にはない非常に有効な理解度チェックのシステム。


私も全国模試を受けてみましたが、リーディングとリスニング合わせて全61問というしっかりとしたボリュームでした。

形式も本番と変わらないので、「これは良い練習になるわ」というのが率直な感想です(^^)
確認テストや模試中に間違えた単語や問題も弱点項目に入るので、後から復習が可能!

4. 最新の過去問が反映される!

英検ネットドリルには、過去2年間の過去問が揃っています。
途中で旺文社が出す過去問が新しくなれば、英検ネットドリル内の過去問も更新。


2年分の過去問をいつでも好きな時に試すことができます。模試と同様に61問のリーディングとリスニング問題が出てきますよ。

英検の出題傾向は年々変わるものなので、最新のものをオンラインで解き放題というのが便利ですね。

5. 二次試験対策ができる!

二次試験の対策って自宅じゃ難しかったりしますよね?
でも英検ネットドリルなら、二次試験の過去問も揃っているので最近の傾向がバッチリわかります!

ちなみに問題文は英文で見たり、和訳で見たり自由に表示を変えることができます。
解説や回答例も確認できるので、しっかりとコツを自分の中に落とし込むことができるんです。

さらにバーチャル二次試験というコンテンツもあり、まるで実際に面接室にいるかのように模擬面接を体験することができます。

面接官も自分も可愛らしいイラストなんですが、不思議と緊張しちゃいました(汗)

それだけしっかりと本番さながらに作られているということでしょう。
本番と違うところは失敗しても何度でもトライできるところ(^^)

「挨拶の部分をもう一度練習してみよう」など前回うまくできなかったところを中心に自信がつくまで何度でもやってみることをオススメします!



英検ネットドリルの使い方

やる順番は特に決まっていないですが、「どこからやったらいいの?」と迷ってしまう場合は、でる順パス単をまずは制覇しましょう!
単語を「基本学習」でインプットし、「トレーニング」で理解度チェックをし、「確認テスト」で全体の理解度チェックをする流れが基本です。
インプット→トレーニング→理解度チェックという英検対策の流れを1つのオンライン教材だけで完結できるのが英検ネットドリルの素晴らしいところ。
その過程で、弱点チェックにたまっていく自分の弱点はなるべく早めに復習して消しておくのがコツです(^^)
それでも繰り返し間違えるものは、何度も弱点克服していくことでやがて定着します。

何気に一番下にある「前回の続き」ボタンが便利!
途中で画面を閉じてしまっても、前回の続きからまた学習を再開できるのがかなり親切な機能です!





レアジョブ英会話が100万人に選ばれる理由



毎日話せる「レアジョブ英会話」


(1)レアジョブ英会話は、オンライン英会話サービスの提供をはじめて今年で15年目となります。(2023年1月現在)
これまで100万人以上の会員の皆様がレッスンを受講しており、オンライン英会話の企業調査で、 「価格への満足度が高い」「ビジネス英会話が身に付く」「自分に合った講師を選びやすい」の3項目でNo.1に選ばれています。

(2)マンツーマンレッスンが "25分173円~"
料金はすべて定額制。どれだけ受講しても追加料金は一切発生しません。毎日レッスンを受講しても25分173円~。
通学制スクールと比べて圧倒的に安いので気軽に始めて、無理なく続けられます。
(毎日100分プランの料金21,480円(税込)を1か月で割った金額です。)

(3)"採用率1%" の優秀な講師陣
レアジョブ英会話には厳しいテストを通過した6,000人以上のフィリピン人講師が在籍。
独自のトレーニングを重ねて、自然と何かを伝えたくなるレッスンができるように努めています。


(4)スマホやPCで、いつでもどこでも英会話レッスン
レッスンの受講時間は、毎日朝6時~深夜1時まで。レッスンが始まる5分前でも予約できます。
PCだけでなく、スマホやタブレットでも受講できるので出勤前や仕事終わりなど、スキマ時間で手軽に英会話が始められます。


(5)ビジネスコースに特化した専任講師も多数在籍!
全講師の中から選ばれたトップ10%の講師陣による専門教材(PCPPモデル)を使ったレッスンで、より実践的な英会話を習得できます。
※「PCPPモデルとは、第二言語習得論研究の中で提唱されている効果的に言語習得に必要となる認知プロセスを促進するモデルです。
「わかる」で終わらず、「できる」ことをゴールにしたレッスンを提供します。

(6)スカイプ不要!面倒な設定なしでレッスンが受けられる
これまでは、スカイプが必須でしたが「レッスンルーム」という独自のシステムによって、ホームページまたはアプリから入室ボタンを押すだけで、英会話レッスンがスムーズに受講できるようになりました。
パソコンやスカイプが苦手な方も、面倒な設定いらずでより手軽にオンライン英会話を楽しむことができます。

(7)学習相談が受けられる
英会話学習は特に初心者は、つまづきやすいもの。
レアジョブ英会話では英会話習得のプロによる学習相談(カウンセリング)が受けられます。
英語学習の迷いや不安をクリアにし目標を最短で達成できるようにサポートしていきます。


■レアジョブ・スピーキングテスト powered by PROGOSについて
コンテンツ:ビジネス英会話テスト
テスト形式:自動音声・スクリーンの問題表示に従い解答
試験時間:約20分
受験方法:マイク・スピーカー機能のあるパソコン
評価形式:総合評価:CEFR準拠(CEFR-J)レベル
ならびに指標別評価(CEFRが定義する6つの項目に分けた評価)
採点方法:AIによる自動採点

みんなの体験談

女性・主婦

オンライン英会話の存在を知ったものの、最初はスカイプで知らない人と話すことに抵抗があったんです。
でも、始めてみたら楽しくて、ほぼ毎日受講していました。


男性・
外資系製薬企業勤務

月に15~20回のペースで受け続けています。
レアジョブ英会話でスピーキング力を付けてからは、英語でプレゼンテーションをすることが苦にならなくなり、会話への自信がつきました。


男性・エンジニア
(フリー)

前よりも英語がすんなりと口から出てくるようになりました。
続けていればできるのだというのが、実感としてあります。

初心者向けやビジネス向けなどで先生を選べます。
教材もとても簡単なレベルからあるので続けられています。
海外の方しかいないので最初は抵抗がありましたが、ネイティブの発音になれるのに良いです。
また英英辞典のように質問には英語で返されるので勉強になります。



無料体験レッスン:26回

公式HPへ



毎日話せる「レアジョブ英会話」

満足度99.4%!オンライン英会話シェアNo.1のレアジョブ英会話
オンライン英会話でシェアNo.1を誇り、「オンライン英会話の代名詞」と言えるほど最も有名なサービスなのがレアジョブ英会話です。
累計会員数は100万人を超えており、フィリピン各地の大学在校生・卒業生を中心に構成される講師が6,000名、レッスン回数は6,000万回以上と、業界内において圧倒的な実績と規模を誇っています。
2020年には東証一部に上場しており、既に3,400社以上の企業や教育機関が導入するなど、サービスの安定性も抜群です。
日本人による学習サポート体制もしっかりしており、利用者満足度も99.4%と非常に高く、イード・アワード2019「英会話スクール」オンライン英会話部門でも最優秀賞に選ばれています。


レアジョブ英会話のおすすめポイント
講師は?
フィリピン各地の大学在校生・卒業生中心。業界最多6,000名の優秀な講師陣
レアジョブ英会話の最大の強みは、何と言っても講師陣の数と質の高さです。
講師数は業界最多の6,000名を誇り、講師の職歴や趣味、学歴専攻などから自分に合った講師を見つけることが可能です。
また、レアジョブ英会話では採用率わずか1%という難関をくぐり抜けた優秀な講師のみが採用されており、講師はフィリピン各地の大学在校生・卒業生を中心に構成されています。
レベルの高いビジネストピックにもしっかり対応できる講師が多数在籍しているため、講師から英語以上のことを学ぶことも少なくありません。
講師が多いため予約が取りやすいという点も魅力です。

また、英語と日本語を織り交ぜながらのレッスンが可能な日本人講師も在籍しています。
受講者の希望に合わせて日本語の使用頻度を調整してくれるので、英語だけで会話をすることに不安があるという方にもおすすめです。

教材・カリキュラムは?
5,000以上の教材から自分に合った最適なものを選べる!
レアジョブ英会話のもう一つの強みは、体系的なカリキュラムにより確実に学習効果を実感できることと、教材も5,000以上と豊富に揃っており、目的やレベルに応じて最適なものを選べるという点です。
教材はレベル1~10までの10段階に分かれており、ビジネス英会話コース限定の「実践ビジネス」という教材もあります。
さらに、ディスカッション教材から発音教材、日常英会話用教材まで一通り揃っているため、強化ポイントが明確な方は非常に効率的に学習が進められますし、どの教材を使えば分からない方はカウンセリングを受けることも可能です。
初めてで緊張しがちな無料体験レッスンでも、体験レッスン用の教材が準備されている点もありがたいポイントです。


価格は?
価格設定は標準レベル。サービスの充実度を考えればお得!
レアジョブ英会話の価格設定はオンライン英会話の中では標準レベルです。
日常英会話月8回コースが月4,980円、一番人気の日常英会話毎日25分コースが月7,980円、そして社会人におすすめのビジネス英会話毎日25分コースが月12,980円となっています。
価格は標準的ですが、講師のレベルと数、教材とカリキュラムの豊富さ、サポート体制の充実度などを考慮すれば、オンライン英会話の中でもかなりリーズナブルなサービスだと言えます。

サポート体制は?
日本人講師による定期的なカウンセリングで、目標達成をサポートしてもらえる
レアジョブ英会話では、レッスン受講枠内で最大月1回、日本人講師によるカウンセリングが受けられます(月4回、月8回プランは対象外。)定期的に日本人講師による学習指導やアドバイスを受けることで、現状を把握し、効率的な学習を進めやすくなる点が魅力です。
また、レッスン前に発話の予習がアプリでできる「ソロトレ」、レッスン後に復習に利用できる自動録音機能など、予習・復習にも役立つ機能もあります。
カウンセリングと合わせて活用をおすすめします。

English Hubおすすめのプランは?
ビジネス英会話毎日25分コース
English Hubおすすめのプランは、「ビジネス英会話コース」です。
レアジョブ英会話の「ビジネス英会話コース」では、レアジョブ英会話が独自に開発した同コース限定の教材を使用し、TESOL保持者による厳しいトレーニングを受けたビジネス認定講師によるレッスンが受けられ、授業毎にパーソナライズドされたフィードバックを受けることができます。
一定の期間で確実にビジネス英語力を伸ばしたいという方に大変おすすめです。


レアジョブ英会話の評判を見る

jiroさん(40代後半・男性)
★ ★ ★ ★ ☆4/5満足度:満足した
期間:2019年9月から2020年1月現在 / コース:日常英会話
想像していたより受講しやすく、 教師の対応も親切で、 カウンセリングもありがたい。 とても利用しやすくて助かっています。

YTさん(30代前半・女性)
★ ★ ★ ★ ☆4/5満足度:満足した
期間:2019年11月から2020年1月現在 / コース:日常英会話
実用英会話の教材がよくできている。長く学べる。先生の数が多いので比較的予約が取りやすい。

kyさん(40代前半・男性)
★ ★ ★ ★ ★5/5満足度:とても満足した
期間:2018年1月から2020年1月現在 / コース:ビジネス英会話
安価で毎日、英語で話す時間がとれることがすばらしい。先生方も熱心かつ魅力的な方が多く、日々のレッスンが楽しみです

pixyさん(40代後半・男性)
★ ★ ★ ★ ☆4/5満足度:満足した
期間:2019年4月から2020年1月現在 / コース:日常英会話
厳しい先生もいれば、親切に対応してくれる先生もおり、自分のレベルを都度都度意識させてもらえている

さくらさん(40代前半・女性)
★ ★ ★ ★ ★5/5満足度:とても満足した
期間:2019年4月から2020年1月現在 / コース:日常英会話
伸ばしたい英語力に合った学習を出来ているので満足しています。お気に入りの先生も何人かできて、楽しく授業を受けられています。

ココさん(30代後半・女性)
★ ★ ★ ★ ☆4/5満足度:満足した
期間:2019年6月から2020年1月現在 / コース:ビジネス英会話
先生の数が豊富。時間の設定が幅広いので自分の予定と合わせやすい。チャットからの先生のフィードバックがありがたい。

Hさん(50代前半・男性)
★ ★ ★ ★ ★5/5満足度:とても満足した
期間:2019年8月から2020年1月現在 / コース:日常英会話
毎日,自分のペースで(好きな時間帯に,どこででも)レッスンを受けることができる。短時間でも英語をアウトプットする機会が得られる。

R.H.さん(60代前半・女性)
★ ★ ★ ★ ★5/5満足度:とても満足した
期間:2019年9月から2020年1月現在 / コース:日常英会話
先生の数、質、どちらも満足しています。事前教育が十分なされているなと感じます。新人の先生も安心して受講できます。

Nさん(40代前半・女性)
★ ★ ★ ★ ☆4/5満足度:満足した
期間:2011年2月から2020年1月現在 / コース:日常英会話
教材の内容、量が良い。日常生活で使えるボキャブラリーが増えるので、覚えてもすぐ使えてモチベーションが上がる。

R.Kさん(20代前半・男性)
★ ★ ★ ★ ☆4/5満足度:満足した
期間:2011年6月から2020年1月現在 / コース:日常英会話
先生の良し悪しは当然あるが、比較的満足度が高い先生が多い印象。 先生の評価などがもう少し判断の際の参考になるような仕組みにしてもらえると嬉しい。 例えば、ビジネスよりとか、男性の何歳に多く選ばれているなど。









ご訪問ありがとうございます。まゆみ(OL)です。
~継続は力なり~
以下は着実に英語ペラペラ人になるまでのステップアップ行程です。

1:土台となる英語力があり、ある程度聞き取れる
そのため忘れてはいけないことは、中学レベルでいいですから単語力と文法力を復習しておくことです。

2:時間をかければ会話ができるように
返答に時間がかかり、もたつく自分を相手がくみ取ってくれればコミュニケーションがとれます。

3:考えたことを英語で瞬発的に話せる
英語がペラペラと言われるのは、一般的に会話のキャッチボールがスムーズな状態をいいます。
相手の言っていることを日本語を介さず理解でき、また自分の言いたいことも日本語から英語に訳すのではなく、英語のまま瞬発的に話せるのが目標です。

このくらいになると、、最高に英会話練習が楽しくなります。。

今の嬉しさ、幸せを是非みなさんと共有したくって、この英会話勉強法 /教材の選び方のページを立ち上げました。
管理人 まゆみ(OL)
p(*^-^*)q がんばっ♪



(1)独学でスピーキングを上達するには




独学でスピーキングを学習するのはなかなか難しいです。
英単語、英文法、英作文、リスニングは、ちゃんと記憶したか、英文は正しく読めたか、自分の書いた英語は正しいか、ちゃんと聞き取れたか、というように、理解の度合いが測定できます。
しかし、スピーキングについては、独力だけでは、なかなか測定するのが困難です。
特に発音においてはそれが顕著です。

もちろん、英文を音読して、ICレコーダーなどに録音し、ネイティブの発音と自分の発音を比較して、よいか悪いかをある程度判断することはできます。
しかし、判断するのはあくまでも自分ですので、本当に正しいかどうかはわかりません。


正しく発音できているかどうかは、ネイティブに判断してもらうことが、どうしても必要となってきます。
自分のまわりに、そのようなネイティブがいる人は、ぜひお願いして、発音をチェックしてもらうのがいいでしょう。
しかし、まわりにネイティブがいない人はどうするのか?
ここ数年前から、この分野でとてもいいサービスが増えてきました。
それは、オンライン英会話を活用することです。
オンライン英会話では、スカイプを利用して、ネイティブから直接指導を受けることができます。
もちろんリスニング能力向上にも役立ちますが、それ以上に活用していただきたいのは、自分の発音のチェックです。
明らかに自分が話す英単語や英文法が間違っていれば、もちろんネイティブはその指摘をしてくれます。
ただ、発音が多少悪くても、正しい英語で話していれば、なかなか発音についても指摘をしてくれません。
そこで、ネイティブの先生にお願いして、「発音重視でチェックしてほしい」と伝えれば、もちろんそのように指導してくれます。



とにかく、
大量に英語を話す、ということが日本の学校英語ではスッポリと抜け落ちています。
話す機会を大量に持つことが最も大切な英会話上達法なのに。
とくに発音などは独学では難しいが、マンツーマンで指摘してもらう機会を持てばそんなに難しくないはずです。

「どうやって話す機会を持つか?」

外国人の友人を作って話す機会を持ってもいいが、習慣化が難しいし、文法・発音の間違いを指摘してもらいづらいはずなので、この段階では以下の2つの英会話上達法をおすすめする。


①(フィリピン)語学留学
留学では強制的に英語を話す環境ができるので、手っ取り早い。
「英会話上達法」限定で考えると、カナダやアメリカへの語学留学よりフィリピンの格安語学留学のほうが効率が良いと感じる。
私は2カ月間フィリピンで勉強しましたが、食費・寮費などすべて合わせても30万円もかかかりませんでした。
私の場合は、平日には毎日60分×6回のマンツーマンレッスンを受けていました。
1対1なので、発音・文法の間違いについてはすぐにその場で指摘してもらえました。
1日6時間話せば私でも英語力はかなり上達しました。
まさに最短の英会話上達法でした。

常々「フィリピン人の英語は発音が悪いよ。」ということを良く聞かされましたが、実際には、決してそんなことはありませんでした。


②オンライン(Skype)英会話
海外留学ができない人には、オンラインレッスンが圧倒的におすすめです。
システムとしては、

「1日30分毎日、マンツーマンレッスンが受けれる」

「24時間いつでも可能」

「予約は15分程前までOK」

などというものが多いです。

どこの会社もキャンペーンをいつでも行なっているため料金はかなり安い。
実際に英会話スクールに足を運ぶより断然安いし、時間もかからない。
たいてい無料で2回くらい体験レッスンが受講ができるので、まずは思い切って試してみることをオススメします。


オンラインで練習する前に基本的な発音については最低限自分で練習しておきましょう。
代表的な例で言えば
「f」の発音で下唇を歯に当てる
「l」では舌を前歯に当てる
「th」では舌を歯で挟んで音を出すといったように、こうした基本的な発音については初学者の時点から練習しておくのをオススメします。
正しい発音を心がけながら進めると、スピーキングを本格的に練習する時に下地が自然と作られるはずです。
特に「l」と「r」の違いは日本人には判別が難しかったり、あべこべに伝わって苦労するのはお約束のようになっているので、発音記号を見て正しく発音できるようにしておきましょう。
ではスピーキングを本格的に練習するとして、これまでと異なるのは独学では難しいということです。
一応、独り言で英語をブツブツ話すことはとても良い練習になるのですが、やはり対面で話すのが基本です。
そこで選択肢としてあがるのが英会話スクールに通うのかオンライン英会話を利用するのかということですが、実は私はオンライン英会話しか活用してきませんでした。
理由としては英会話スクールはマンツーマンだと1時間7000円ほどしてしまうのに対して、オンライン英会話では月6000円も払えばほぼ使い放題という価格設定で、当時はそれほどお金を持っていたわけでもなく、とにかく英語が上手くなりたいという意識が先行していたのでオンライン英会話を使い倒していました。
確かに1時間7000円というのは駅前という立地や講師の給与を考えると仕方ないですし、対面ということでより効果は上がると思います。
ただし1週間に5時間利用すれば月15万円にもなることを考えると、オンライン英会話を使うほうが遥かに経済的です。
オンライン英会話がなぜ安いのかというと物価の安いフィリピンの講師を起用し、また都心部の駅前のような立派な場所に設備を置く必要がないのが主な理由だそうですが、かといって講師として決してレベルが低いわけでもなく、学習者のレベルに応じてレッスン内容も変更できます。
1レッスン約150円ほどで、無料体験期間もありますので、スピーキングを学習したい方はまずはトライしてみると良いでしょう。




(2)オンラインでの英会話勉強を検証

Part 1 おすすめポイント
まず、オンラインsystemでの英会話勉強をの長所おすすめポイントについてです。
オンライン英会話は通学スクールと比較して低価格で、しかもお気軽に自宅でレッスンが受けられるとても便利なサービスです。

英語ペラペラ人を目指す皆さんには、かなり効果的な英会話勉強法です。

そのおすすめポイントです。


(a)圧倒的な価格の安さ
オンライン英会話の一番の魅力は、何と言ってもその安さでしょう。
オンライン英会話の一般的な価格は、30分程度のレッスンを毎日受けても月々5,000円程度です。
これは1回あたりのレッスン単価に換算すると150円程度という安さです。
一般的な通学の英会話スクールの場合、マンツーマンレッスンの相場は1回40分で5,000円~8,000円程度ですので、通学スクール1回分の費用で1ヶ月間毎日レッスンが受けられるということになります。


(b)マンツーマンレッスン
オンライン英会話では、マンツーマンレッスンが基本となります。
マンツーマンレッスンの場合はとにかくスピーキング量を担保できる上、講師も受講生のレベルに合わせてレッスン内容やカリキュラムをカスタマイズできるため、グループレッスンよりも短期間で効率よく英語を上達することが可能となります。
また、マンツーマンであれば講師への質問もしやすく、英語を話す際の恥じらいも必要ありません。本気で英語を伸ばしたいならマンツーマンでのレッスンは必須ですが、英会話スクールでのマンツーマンレッスンはグループよりも遥かに高い金額がかかってしまいます。


(c)英会話の量を担保できる
英語ペラペラ人になるには、何と言っても量をこなすことです。
日本人の場合は多くが既に文法や語彙、構文理解といった英語の基礎力は身につけているので、あとは一定の時間をスピーキングやリスニングといった会話に必要なスキルを伸ばすトレーニングに費やすことで、誰でもしっかりと英語での会話ができるようになります。
英語学習は「質」も大事ですが、それ以前に重要なのは「量」なのです。その「量」を担保するうえで何より効果的なのが、オンライン英会話です。
上記で説明した通り、オンライン英会話はレッスンあたりの単価が安く、かつマンツーマンでレッスンが受けられますので、英会話の量を担保する上で最適です。


(d)好きな時間や場所で受講できる
オンライン英会話は、早朝や深夜などでもレッスンが受講できる点も魅力です。
レッスン可能時間は会社によっても異なりますが、朝は5時か6時から、夜は深夜1時までレッスンを受けられるのが一般的です。中にはEFイングリッシュライブやネイティブキャンプのように24時間レッスン可能なサービスもありますので、日中は仕事で忙しい社会人の方でも、朝の出勤前の時間帯や帰宅後の深夜の時間帯などを有効活用でき、日常の生活サイクルの中に英会話の時間を組み入れることが可能です。

そして、レッスンが開始される5分~10分程度前までの予約が可能です。
そのため、今すぐ英会話のレッスンを受けたいという方や、予定が不定期なので時間が空いたときだけレッスンを受けたいという方にも最適です。
この点もスクール通学とは違う大きな魅力です。

さらに、オンライン英会話では、時間だけではなくレッスンを受ける場所やデバイスにも制約がありません。
多くの場合、SkypeさえつながればPC・スマホ・タブレットなど好きな端末でレッスンを受けることが可能で、ビデオも必ずしも利用する必要はありません。室内でも屋外でも、好きなときに自由にレッスンを受けられます。


(e)講師を自分で選べる
オンライン英会話の大きな魅力の一つは、講師自体も自分の好みに合わせて自由に選べるという点です。
英会話スクールでは講師やクラスの変更は可能ですが、基本的にはスクール側のカリキュラムや都合に合わせて講師が割り当てられています。
しかし、その講師が必ずしも自分と相性が合うとは限りません。
オンライン英会話の場合、国籍や写真、指導歴、趣味、経歴などのプロフィールに基づいて講師を最初から自分で選ぶことが可能です。気になる講師がいれば一度レッスンを受けてみて、気に入ればそのまま継続、気に入らなければそれきりで終えることもできます。
英語の学習効率を高める上では講師との相性は非常に重要ですが、その点オンライン英会話は自分で自由に講師を選択できる点が大きなメリットだと言えます。

一人の講師に限定されることなく、様々な講師のレッスンを受講できるということは、発音や語彙の癖などがいろいろ異なる講師のレッスンを受ければ受けるほど、より実践的な英語力を身につけることができます。
特に、英会話のレッスンとなると講師の発音を気にされる方も多いのですが、実際のビジネスの現場では英会話講師のように綺麗で流暢な発音で英語を話すメンバーばかりとは限りません。むしろ、国籍によってそれぞれ英語の訛りがあるのが普通です。
そのため、実践力を磨くという意味では一人ではなく様々な講師と英会話ができるオンライン英会話はとても魅力的なサービスだと言えます。


(f)無料で教材が利用できる
オンライン英会話サービスの多くが、受講生向けに無料で教材やカリキュラムを用意しています。
日常英会話やビジネス英会話、TOEIC・TOEFL対策、発音矯正など目的別に教材が分かれているのが一般的で、目的に応じて必要な英語を体系的に効率よく学べるように作りこまれています。
また、教材を利用したレッスンはもちろん、講師と自由に話すフリートークや、ニュース素材や動画素材を使ったディスカッションのレッスンなど様々な形態のレッスンを受けられるので、飽きずにレッスンを続けることができます。


Part 2 問題点と対策

オンライン英会話の良いところを述べてきましたが、もちろん問題点もありますので見ていきましょう。


(a)講師の質のばらつき
オンライン英会話サービスの運営会社の多くが自分の講師のレベルの高さをアピールしています。
しかし残念ながら、中にはレッスンのクオリティが低い講師がいるのも事実です。
プロフェッショナルとしての自覚を持ち、責任感と情熱を持って指導にあたってくれる講師がいる一方で、大学生のアルバイト感覚でレッスンをしている講師にあたってしまうこともあります。
全体的には、特に年齢が若い講師はブレが多い傾向にあります。
でも、オンライン英会話では講師が気に入らなければ次は予約しなければよいので、講師の良し悪しや、自分に合っているかとかを早めにに判断しましょう。

こうした講師にあたらないためには、できる限り指導経験が豊富なベテラン講師を中心に選んでレッスンを受けることです。
一般的にレッスン予約時に講師のスケジュールが見えるようになっていますので、できるかぎり予約が埋まっている人気の講師を中心に選ぶようにするとよいでしょう。



(b)続ける難しさ
オンライン英会話のメリットはいつでもどこでも好きなときに受講できるという点なのですが、このシステムはレッスンの受講に対する強制力がないため、受講者に学び続ける意思がないと、どうしてもレッスンを継続することが難しくさせる弱点でもあります。
英会話スクールに通学する場合はレッスンの曜日も時間も決まっているため、比較的続けやすいのですが、オンライン英会話の場合は予約もキャンセルも簡単にできるがゆえに、自分自身に対する甘えが出やすいのです。
最初はやる気を出して毎日レッスンを予約していたとしても、忙しさを理由にいずれ毎日が2日に1日のペースとなり、やがて週末だけになり、そして最終的には全くレッスンを受けなくなる、というのはよくあるパターンです。毎回レッスンを予約しなければいけない手間も、継続のモチベーションを下げる要因の一つとなります。

こうした英語学習の挫折を防ぐうえで有効なのは、レッスンが終わった段階で次のレッスンの予約をしてしまうことです。
レッスン終了後は毎回開放感に溢れて画面を離れたくなるのが常ですが、そこをぐっと我慢して次のレッスンを予約するまではサイトを閉じないようにするよう癖付けしましょう。


(c)人気講師の予約の難しさ
オンライン英会話では講師は割り当て制ではなく受講生が自由に選択できるシステムが一般的なので、どうしても人気の講師に生徒の予約が集中してしまい、結果として実力のある人気講師のレッスンはいつも予約がとりづらく、なかなかレッスンが受けられないという事態が発生しがちです。
レッスンの予約は早い者勝ちですので、こればかりはできる限り早いタイミングで予約を入れるように努力するしかありません。

こうした場合におすすめなのは、レッスンを早朝に受けることです。
基本的に翌日のレッスンは時間が経過すればするほど予約は埋まっていきますので、早朝のレッスンが終わった段階の翌日の予約をとるようにすれば、比較的予約をとりやすくなります。

また、毎日レッスンを受ける講師と時間を固定してしまうことで、他の受講生に自分と同じ講師、同じタイミングでの学習リズムを作らせないという手も有効です。講師の中には、レッスンを何度も重ねて親密な関係になると、自分のために「いつもの時間」をスケジュールからブロックして他の受講生が予約できないように空けておいてくれる方などもいます。



(d)講師を選ぶ手間
オンライン英会話の良い点は毎回好きな講師を選んで予約できるという点なのですが、しばらくすると、講師を選ぶ手間が煩わしくなることもなります。

講師を選んでいるだけで10分使ってしまったということもよくありますので、早めにお気に入りの講師と時間を固定してしまうか、プロフィールなどはあまり気にせずランダムで講師を予約するように心がけるとよいでしょう。

講師との相性はとても重要ですが、相性はいくらプロフィール画面を見ても、実際にレッスンを受けるまではなかなか分かりません。
写真の印象やプロフィール上はあまり相性がよくなさそうでも、いざレッスンを受けてみると自分にぴったりフィットする講師だったということもよくありますので、あまり悩み過ぎずにどんどん予約してしまうこともおすすめです。


(e)上達への壁
オンライン英会話を一定期間続けると、多くの方がぶつかる壁があります。
それは、問題なく英語で意思疎通ができるようにはなったけれど、なぜか上達を感じられないというものです。
多くの場合、英語学習者は頭の中に一度英語で話す回路ができてしまえば、英語で会話を続けることは難しくなくなります。
しかし、新たな語彙や表現、言い回しなどを覚えていかない限り、常に自分自身が持っている現状のボキャブラリーの中だけで文章を作ってしまうので、いつも同じような言い回し、表現となり、なかなか会話表現の幅が増えていかないのです。

このような事態を防ぐためには、アウトプットの訓練だけではなくインプットの訓練も継続して行う必要があります。
そこで大事なのは、英語学習に対して明確な目的を持つことです。

設定するゴールはTOEICやTOEFLなどのスコアでも構いませんし、毎日新しい表現を一つだけ覚えると、いったルールでも構いません。
オンライン英会話は自由度が高い反面、強制度は低いため、いかに自分自身でモチベーションを維持しながら英語学習を継続できるかが重要なのです。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
オンライン英会話ほど低価格で手軽に英会話のトレーニングができるシステムは他にありませんので、英語ペラペラ人を目指す方にはぜひ、おすすめポイントの勉強法です。。。






「30日間英語脳育成プログラム」

ロングセラー英会話教材「30日間英語脳育成」が【オンライン版】に進化!!
1ヶ月の集中特訓、短期集中で実力アップ!

無料体験版を試聴できます。


30日間英語脳育成プログラムとは

(1)30日足らずで、ネイティブから発せられた英語が聞き取れるようになります。
(2)多くの官公庁、一般企業や、英会話スクールが指定教材として採用しています。

教材の内容

オンラインの英会話教材。
スマホやPCでネットにつなげば、場所や時間を選ばず練習できます。。

英語が聞き取れない悩みを解決!

「読み書きは得意だがヒアリングが全然ダメ・・・」
英会話の学習の初心者にとって、これが最大の悩みでしょう。
30日間英語脳育成プログラムは、このような英会話の学習者が抱える悩みから生まれた教材です。

【英語脳】とは何?

英語が日本語を中継せずに、そのまま理解できる能力が英語脳です。
バイリンガルや優れた通訳者が持つ、日本語に訳さなくても、ダイレクトに英語が分かる能力です。

英文を読むだけ・書くだけなら、英語脳は必要ありません。
自分のペースで作業ができるし、わからないことは辞書を引いたり、意味を確認する時間があるからです。

ところが、英会話は相手とのキャッチボール。
相手が話したことを、脳内で日本語に変換していたら、とても会話になりません。
相手の言っていることを瞬時に理解し、かつ英語で答えるのが英会話、コミュニケーションだからです。

この意味で、英語が使えるということは、日本語に置き換えることなく、ダイレクトに英語が理解できる力を身につけることを意味します。

30日間英語脳育成プログラム 教材のポイント

英語脳育成のためには、次の5点が重要だと考えられています。
30日間英語脳育成プログラムは、これらの理論を取り入れ、効率的な学習ができるように作られています。

1・ナチュラルスピードで聞き取れること

日本人には、欧米人の会話はかなりハイテンポに感じられます。
しかし、彼らにすれば普通のナチュラルスピードなんです。
ということは、そのスピードに慣れることが英会話上達一番の近道。
日本人向けにカスタマイズされたスローイングリッシュではなく、ナチュラルスピードの英語を聞き取ることが大切です。
30日間英語脳育成プログラムは、このスピードに慣れるため、リスニング重視のカリキュラムになっています。

2・耳で英語をインプットすること

30日間英語脳育成プログラムによると、聞き取りができない原因は、目、つまり視覚情報に頼るリスニングをしているから。
テキスト見ながら聴くなど、目を使ったリスニングが聞き取れない理由だとい言います。

3・音と文字を一致させること

can という助動詞があります。これをキャンと読んだと思います。
ところが、実際の会話でキャンと発音されることはなく、[kn]クン・canカンと発音されるのが一般的。
こうした文字と音の不一致を正すことが、英会話をスムーズにするポイントです。

4・語順のまま頭から理解すること

日本人の場合、英文和訳の弊害で、どうしても英語を日本語に置き換えて理解しようとしてしまいます(返り読みの問題)。
例えば、I have a car. という英文を理解するとき、

I have a car.
① ③ ②
I → a car → have.

私は→車を→持っている

という語順で理解しようとしてしまいます。
読み返しができるリーディングなら対応できますが、実際の英会話では、このような「日本式英語」では追いつきません。
なぜなら、声は音が聞こえた瞬間消えてしまうからです。
このようなメソッドで英語を理解するのではなく、聞こえた語順のまま、順番に理解できる力が必要です。

30日間英語脳育成プログラムでは、語順のまま理解できる訳読法になっています。
このプログラムは、返り読みの矯正ができる数少ない英会話教材なので、手順に従ってトレーニングをするだけで、日本語なしで英語が理解できるようになります。

この英会話勉強法のメリットは「英語が聞き取れない」原因を消し去るだけでなく、スピーキングの上達、リーディングの読解スピードアップなど、様々な英語上達効果も付随してきます。

5・練習を積んでいくと・・・

繰り返し練習していると、無意識にできるようになります。
体が方法を覚えてしまえば、後は面白いように英語脳の進化が進んでいきます。
ちなみに30日間英語脳育成プログラムは8日間、Story.No.0まではキャンセル可能です。
もし、興味を持たれた方は実際に試して、効果の有無をご確認ください。。


コチラの販売元ウエブサイトからどうぞ。。
 
30日間英語脳育成プログラム


hanaso



オンライン英会話「hanaso」

hanasoは、フィリピンの有名大学在学生・卒業生を中心とする優秀な講師陣で構成されるオンライン英会話です。
「世界一わかりやすい英会話の授業」の著者としても知られる関正生氏が監修した教材を使用し、hanaso独自の反復学習システム「hanasoメソッド」によるレッスンを受けられます。
顧客満足度は90%を超えるなど非常に高く、日本語が話せる講師の充実やサポート体制などにより英会話初心者からの支持も高くなっています。
価格面も非常にリーズナブルでおすすめのオンライン英会話サービスです。


「Kimini英会話」

Part1 「Kimini英会話」の特徴

学研から待望のオンライン英会話講座登場!
初心者の方でもシステムに身をゆだねると、グングン上達。
いつの間にか『話せるようになった自分』に気がつきますよ。。
オンライン英会話では希少な「コース」としての学習プランです。

<コース>とは
(1)学習の目標やレベルに合わせて編集された様々なカリキュラムをご用意。
(2)上達度チェックテストを交えながら進めていきます。
(3)j受講者はレッスンの日時を指定して予約するだけ。
あとは「どの内容をいつどの順番でやればよいのか」は、システムが的確に案内してくれます。


Kimini英会話の七つの特徴

(1)学研ブランドの安心感
まず、運営が学研グループということで安心なのがおすすめの理由。

(2)レッスンやテキストがしっかり構成されている
実際に中身を見てみると、レッスンやテキストがいかにも「スクール」といった感じでしっかりしています。テキストは主に学研グループが出版しているものから選ばれているので、日本人にもなじみやすいですね。
レッスン内容も、文法事項や会話シチュエーションに沿って進められるので、フリートークばかりガンガン!ということはありません。
これも、初心者には適したレッスンの流れになっています。

(3)予習・復習もKimini英会話の指示にお任せ
レッスン内容だけでなく、予習・復習内容まで、Kimini英会話で用意してくれています。

(4)パソコン操作が苦手でも問題なし
Kimini英会話では、Myページにログインしてからブラウザ上でレッスンを受けられます。
操作が簡単なので、パソコン操作の苦手な方でもストレスなく進められます。
使用ブラウザはFirefoxかChromeで、普段Internet Explorerを利用している方にはちょっぴり不満かも。

(5)初めの10日間は無料!
一般的に、最初の1回や1週間だけ無料の場合が多いので、Kimini英会話はしっかりと体験評価できます。

したがって、どのオンライン英会話にするか悩んでいるのであれば、とりあえず登録だけ済ませて無料レッスンを何回か受けるだけ受けてみてはいかがでしょうか。

(6)レッスン代は「スタンダードプラン」で月5,480円(税別)と、オンライン英会話の中では平均的。
金額的にはそれほど安いというわけではありませんが、サービスの親切さを加味すると、かなり格安感のある値段設定です。

(7)全部自分で計画したい人 → 合わないかも?
ある程度英語力があって、自分で学習計画を立て、フリートークをがんがん経験して会話量を増やしたい人には、Kimini英会話はおすすめできません。
予習・復習内容が決まっているのも、窮屈な面もあります。
何回かレッスンを受けてみて上記のように感じる方は、他のオンライン講座を試してみるとよいでしょう。



※もし、「kimini英会話」に興味をお持ちなら、運営側の公式ウエブサイトをご訪問なさってはいかがでしょうか。
当ページなどより分かりやすいですし、全容を知ることができます。


 

学研グループのオンライン英会話



もどる

トップページ